氏名 | 所属 | 職名 | |
---|---|---|---|
1 | 青木 伸 | 東京理科大学 薬学部生命創薬科学科 | 教授 |
2 | 赤池 昭紀 | 和歌山県立医科大学薬学部開設準備室 京都大学 |
客員教授 名誉教授 |
3 | 秋吉 一成 | 京都大学 大学院工学研究科 | 教授 |
4 | 浅井 章良 | 静岡県立大学大学院薬学研究院 | 教授 |
5 | 東 洋 | 東京医科歯科大学 | 名誉教授 |
6 | 阿部 洋 | 名古屋大学 大学院理学研究科 | 教授 |
7 | 新井 洋由 | 東京大学 大学院薬学系研究科 | 教授 |
8 | 有本 博一 | 東北大学 大学院生命科学研究科 | 教授 |
9 | 井川 善也 | 富山大学 理学部 | 教授 |
10 | 池田 将 | 岐阜大学工学部 化学・生命工学科 | 教授 |
11 | 石野 史敏 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
12 | 石森 浩一郎 | 北海道大学大学院理学研究院 | 教授 |
13 | 市川 聡 | 北海道大学大学院薬学研究院 | 教授 |
14 | 一條 秀憲 | 東京大学 大学院薬学系研究科 | 教授 |
15 | 伊藤 昭博 | 理化学研究所・東京薬科大学 | 教授 |
16 | 井上 将彦 | 富山大学 大学院医学薬学研究部 | 教授 |
17 | 井原 敏博 | 熊本大学 工学部 | 教授 |
18 | 井本 正哉 | 順天堂大学大学院 医学研究科 | 特任教授 |
19 | 上田 実 §§ | 東北大学 大学院理学研究科 | 教授 |
20 | 上杉 志成 §§ | 京都大学 化学研究所生体機能化学研究系 | 教授 |
21 | 内海 英雄 | 静岡県立大学薬学部 | 客員教授 |
22 | 梅澤 一夫 §§ | 愛知医科大学 医学部 | 教授 |
23 | 浦野 泰照 ** | 東京大学 大学院薬学系研究科 大学院医学系研究科 | 教授 |
24 | 占部 大介 | 富山県立大学 工学部 大学院医学系研究科 | 教授 |
25 | 江口 正 | 東京工業大学 理学院 | 教授 |
26 | 大石 徹 | 九州大学 理学部 | 教授 |
27 | 王子田 彰夫 | 九州大学大学院 薬学研究院 | 教授 |
28 | 大嶋 孝志 | 九州大学大学院 薬学研究院 | 教授 |
29 | 大高 章 | 徳島大学 大学院医歯薬学研究部 | 教授 |
30 | 大和 隆志 | エーザイ株式会社 | |
31 | 大和田 智彦 | 東京大学 大学院薬学系研究科 | 教授 |
32 | 岡 浩太郎 | 慶應義塾大学 理工学部 | 教授 |
33 | 岡澤 均 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
34 | 岡部 隆義 | 東京大学 創薬機構 | 特任教授 |
35 | 岡本 隆一 | 東京医科歯科大学 再生医療研究センター | 教授 |
36 | 奥住 竜哉 | 味の素製薬(株) 研究開発企画部 | シニアマネージャー |
37 | 奥野 友紀子 | 京都大学 大学院医学研究科 | 特定講師 |
38 | 長田 裕之 * | 静岡県立大学 薬学部 | 特任教授 |
39 | 小澤 岳昌 | 東京大学 大学院理学系研究科 | 教授 |
40 | 小比賀 聡 | 大阪大学 大学院薬学研究科 | 教授 |
41 | 小布施 力史 | 大阪大学大学院理学研究科 | 教授 |
42 | 垣塚 彰 | 京都大学 大学院生命科学研究科 | 教授 |
43 | 影近 弘之 §§ | 東京医科歯科大学 大学院疾患生命科学研究部 | 教授 |
44 | 掛谷 秀昭 **** | 京都大学 大学院薬学研究科 | 教授・ 副研究科長 |
45 | 片山 佳樹 | 九州大学 大学院工学研究院 | 教授 |
46 | 叶 直樹 | 星薬科大学 薬学部・医薬品化学研究所 | 教授 |
47 | 菊地 和也 | 大阪大学 大学院工学研究科 | 教授 |
48 | 木越 英夫 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究院 | 教授 |
49 | 岸田 晶夫 | 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 | 教授 |
50 | 木曽 良明 | 長浜バイオ大学 | 客員教授 |
51 | 北 将樹 | 名古屋大学 大学院生命農学研究科 | 教授 |
52 | 北出 幸夫 | 愛知工業大学工学部 応用化学科 | 教授 |
53 | 木村 彰方 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
54 | 金城 政孝 | 北海道大学 先端生命科学研究院 | 教授 |
55 | 郷 通子 | 名古屋大学 本部 | 理事 (非常勤) |
56 | 小島 宏建 | 東京大学 創薬機構 | 副機構長・ 特任教授 |
57 | 小畠 英理 | 東京工業大学 大学院生命理工学研究科 | 教授 |
58 | 小林 淳一 | 北海道大学大学院薬学研究院 | 教授 |
59 | 坂口 和靖 | 北海道大学大学院理学研究院 | 教授 |
60 | 櫻井 宏明 | 富山大学 学術研究部 | 教授 |
61 | 佐々木 茂貴 ** | 長崎国際大学 薬学部 | 教授 |
62 | 佐治 英郎 | 京都大学 学術研究支援室 | 特任教授・室長 |
63 | 佐藤 智典 | 慶應義塾大学 理工学部 | 教授 |
64 | 塩谷 光彦 | 東京大学 大学院理学系研究科 | 教授 |
65 | 宍戸 昌彦 | 岡山大学 大学院自然科学研究科 | 教授 |
66 | 芝 清隆 | 公益財団法人がん研究会 がん研究所蛋白創製研究部 | 部長 |
67 | 柴崎 正勝 | 公益財団法人 微生物化学研究会・微生物化学研究所 | 理事長・研究所所長 |
68 | 島本 啓子 ** | 公益財団法人サントリー生命科学財団 | 主幹研究員 |
69 | 清水 重臣 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
70 | 清水 史郎 *** | 慶應義塾大学 理工学部 | 教授 |
71 | 清水 正人 | 東京医科歯科大学 | 教授 |
72 | 下東 康幸 | 九州大学 リスクサイエンス研究所 | 所長 |
73 | 周東 智 | 北海道大学大学院薬学研究院 | 教授 |
74 | 新藤 充 | 九州大学 先導物質化学研究所 | 教授 |
75 | 菅 裕明 | 東京大学 大学院理学系研究科 | 教授 |
76 | 杉山 弘 §§ | 京都大学 京都大学高等研究院 物質-細胞統合システム拠点 (iCeMS) | 特任教授 |
77 | 鈴木 正昭 §§ | 国立長寿医療研究センター 認知症先進医療開発センター | 特任研究員 |
78 | 鈴木 啓介 | 東京工業大学 理学院 | 教授 |
79 | 鈴木 孝禎 | 大阪大学 産業科学研究所 | 教授 |
80 | 袖岡 幹子 §§ | 理化学研究所 | 主任研究員 |
81 | 高木 淳一 | 大阪大学 蛋白質研究所 プロテオミクス総合研究センター | 教授 |
82 | 竹島 浩 | 京都大学 大学院薬学研究科 | 教授 |
83 | 武藤 誠 | 北野病院医学研究 | 研究所長 |
京都大学連携大学院 | 教授 | ||
84 | 只野 金一 | (公財)乙卯研究所 | 研究顧問・ 慶應義塾大学名誉教授 |
85 | 田中 明人 | 兵庫医療大学 薬学部医療薬学科 | 教授 |
86 | 田中 克典 | 理化学研究所 | 主任研究員 |
87 | 田中 利男 | 三重大学 大学院医学系研究科 | 教授 |
88 | 田中 正一 | 長崎大学 薬学部 | 教授 |
89 | 谷本 裕樹 | 富山大学 学術研究部 | 准教授 |
90 | 玉村 啓和 | 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 | 教授 |
91 | 田村 眞理 | 東北大学 | 名誉教授 |
92 | 千葉 順哉 | 富山大学 学術研究部 | 准教授 |
93 | 塚田 秀夫 | 浜松ホトニクス株式会社 中央研究所 | PETセンター長 |
94 | 築地 真也 | 名古屋工業大学大学院 工学研究科 | 教授 |
95 | 鍔田 武志 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
96 | 土井 隆行 | 東北大学大学院薬学研究科 | 教授 |
97 | 戸嶋 一敦 | 慶應義塾大学 理工学部 | 教授 |
98 | 友廣 岳則 ** | 富山大学大学院 医薬薬学研究部 | 教授 |
99 | 豊岡 尚樹 | 富山大学 学術研究部 | 教授 |
100 | 中尾 洋一 | 早稲田大学 先進理工学部 | 教授 |
101 | 中川 秀彦 ** | 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 | 教授 |
102 | 長澤 和夫 ***** | 東京農工大学 大学院 | 教授 |
103 | 中島 範行 | 富山県立大学 工学部 | 教授 |
104 | 中谷 和彦 §§ | 大阪大学 産業科学研究所 | 教授 |
105 | 中村 浩之 ** | 東京工業大学 科学技術創成研究院 | 教授 |
106 | 永澤 秀子 | 岐阜薬科大学 創薬化学大講座 | 教授 |
107 | 永次 史 **** | 東北大学多元物質科学研究所 | 教授 |
108 | 長野 哲雄 § | 東京大学 東京大学創薬機構 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 |
客員教授・ 名誉教授・理事 |
109 | 西澤 精一 | 東北大学大学院理学研究科 | 教授 |
110 | 西村 孝司 | 北海道大学 遺伝子病制御研究所 | 教授 |
111 | 野田 政樹 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 | 教授 |
112 | 萩原 正敏 § | 京都大学 大学院医学研究科 | 教授 |
113 | 橋本 祐一 | 東京大学 分子細胞生物学研究所 | 教授 |
114 | 花岡 健二郎 | 慶應義塾大学 薬学部 | 教授 |
115 | 濱島 義隆 | 静岡県立大学薬学部 医薬品創生化学分野 | 教授 |
116 | 浜地 格 | 京都大学 大学院工学研究科 | 教授 |
117 | 林 雄二郎 | 東北大学 大学院理学研究科 | 教授 |
118 | 林 良雄 ***** | 東京薬科大学 | 教授 |
119 | 半田 宏 §§ | 東京医科大学ナノ粒子先端医学応用講座 | 特任教授 |
120 | 樋口 恒彦 | 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 | 教授 |
121 | 平井 剛 | 九州大学大学院 薬学研究院 | 教授 |
122 | 平野 智也 | 大阪薬科大学 医薬分子化学研究室 | 教授 |
123 | 深瀬 浩一 ** | 大阪大学 大学院理学研究科 | 教授 |
124 | 深水 昭吉 | 筑波大学 生存ダイナミクス研究センター | 教授 |
125 | 藤井 信孝 §§ | 京都大学 大学院薬学研究科 | 特定教授 |
126 | 伏木 亨 | 龍谷大学 農学部食品栄養学科 | 教授 |
127 | 藤田 美歌子 | 熊本大学大学院 生命科学研究部 | 特任教授 |
128 | 二木 史朗 §§ | 京都大学 化学研究所 | 教授 |
129 | 細谷 孝充 ** | 東京工業大学 科学技術創成研究院 | 教授 |
130 | 前田 瑞夫 | 理化学研究所 | 主任研究員 |
131 | 前仲 勝実 ** | 北海道大学大学院薬学研究科 | 教授 |
132 | 松谷 裕二 | 富山大学 学術研究部 | 教授 |
133 | 松森 信明 | 九州大学大学院 理学研究院 | 教授 |
134 | 丸山 厚 | 九州大学 大学院工学府 | 教授 |
135 | 水上 進 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教授 |
136 | 村上 佳裕 | アステラス製薬株式会社 | 主幹研究員 |
137 | 村田 昌之 | 東京大学 大学院総合文化研究科 | 教授 |
138 | 村田 道雄 | 大阪大学 大学院理学研究科 | 教授 |
139 | 森 泰生 | 京都大学大学院工学研究科 | 教授 |
140 | 森井 孝 | 京都大学エネルギー理工学研究所 | 教授 |
141 | 森下 竜一 | 大阪大学 大学院医学系研究科 | 教授 |
142 | 門出 健次 | 北海道大学 先端生命科学研究院 | 教授 |
143 | 山下 仁大 | 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 | 所長・教授 |
144 | 山田 健一 | 九州大学大学院 薬学研究院 | 教授 |
145 | 山吉 麻子 | 長崎大学 薬学部 | 教授 |
146 | 横島 聡 | 名古屋大学 大学院創薬科学研究科 | 教授 |
147 | 吉川 雅之 | 京都薬科大学 | 教授 |
148 | 吉田 稔 §§ | 理化学研究所 環境資源科学研究センター | グループディレクター |
149 | 米沢 実 | くすりの適正使用協議会 | 理事長付 部長 |
150 | 和田 健彦 | 東北大学多元物質科学研究所 | 教授 |
* ** *** **** ***** § §§ | 会長 幹事 事務局代表 会計監事 機関誌編集委員 顧問(名誉会長) 顧問 |